子ども学「CAのおしごと」

読書の秋・食欲の秋・スポーツの秋・・・そして、学びの秋。

 子ども学、「CAのおしごと」開催しました。

 今回は元日本航空CAの泉久美子さんにお越しいただきました。

子供たちにはCAさん風の制服に着替えてもらい、泉久美子さんの とっても優しい自己紹介で「CAのおしごと」スタートです! 

久美子さんは現役の時に世界各国をお仕事で飛び回ったのだそう。 

世界地図を見ながら、お仕事で訪れた国や都市を教えてくれます。 

奄美大島も探しますが・・・小っちゃ~い。世界は広いですね~。 

そして、空の旅で大切なのは保安!とっても大切だと優しく教えてくれます。 

世界の広さや、空の安全・空港にまつわるお話を楽しんだら、久美子さんから、「素敵な制服を着ているので、姿勢も気にかけてみましょう」とニコリ。 

すると、すぐに子どもたちの背筋がピーン! 

立ち姿や、椅子の腰掛けから立ち上がり。お辞儀の仕方や挨拶など、とっても丁寧に教えてくれます。 

たった数分のアドバイスで、子どもたちがいきなり大人になったように見えたのは、私の気のせいでしょうか? 頼もしい姿にドキッとしました。

ちゃんと意識するって大事なんですね。 

姿勢も心持ちも整ったら、キャビンアテンダントのお仕事をいざ体感! 

久美子さんとなぜまちモーレスタッフで、子どもたちにこれから実践してもらう業務のお手本を見てもらいます。 

いつも以上に真剣なまなざし!そして、いい姿勢! 

① アナウンス②シートベルト③酸素マスク④救命胴衣⑤安全のしおり 

これら5つの動作を4人1組で実践します。

 空の安全を守り、無事に到着地までお客様をお届けするにはチーム力が大切だそう。

 誰がどの作業を担当するか、子どもたちはちゃんと話し合って決め、チーム力を高めるため練習します。 

アナウンスと、動作が連携してスムーズにいくように、それぞれ工夫しながら協力し合いながら・・・。一生懸命です。

 練習の後はいよいよ発表。 

各チーム、ちゃんとお互いの目を見たり、動きを確認したりしながら進めていました。 

それぞれ、工夫した所や難しかった所、お互いに良かった点なども意見を出していて、自分たちで積極的に取り組んでいるのがとても印象的でした。 

そして何より、久美子先生の優しい語り口で褒めてもらえることが、みんなとっても嬉しそう! 

 この後、機内のようにお茶などを配ってみたり、世界地図に自分たちが行ってみたい国にシールを貼ってみたり・・・。 

質疑応答ではたくさんの質問が殺到!久美子さんは全ての質問に、丁寧でわかりやすく答えてくれました。 

キャビンアテンダントには臨機応変に対応できる力や積極性、そして、一番は健康第一であることなど、本当にたくさんのことを教えていただきました。 

子どもたちにとっても、夢の膨らむ素敵な時間になったことだと思います。 

これからますます空の旅が楽しくなりますね! 

さぁ、いよいよ次回で今年度のこども学も終了。

 子どもたちのキラキラした笑顔が楽しみの「アナウンサーのおしごと」です! 

 どうぞお楽しみに♪  

なぜまちモーレ

東京・巣鴨にある『座・ガモール』の奄美店、なぜまちモーレ。 奄美大島の商店街の案内や奄美の物産・お土産を紹介したり、 『ちょっと勉強したい』『仕事する場所がない…』 といった方にスペースをお貸ししたりしたいのです! 2018年2月19日OPEN!ぜひ遊びにいらしてください♬

0コメント

  • 1000 / 1000